7月26日、夏まつりがありました
天気にも恵まれ大成功
ぞうぐみさん太鼓上手でした
きりん、うさぎぐみさんおみこし楽しかったね
りすぐみさん、ひよこぐみさん可愛かったよ~
卒園した小学生、中学生、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも来てくれました
保護者の皆様、準備や片付けなどのご協力ありがとうございました。
8月1日、カレー作りをしました
園の畑で採れた野菜を使ってぞうぐみさんが
「夏野菜カレー」を作りましたよ
じゃがいも、ナス、ピーマンなどたくさんの
野菜が入ったおいしいカレーが出来ました
みんなで食べておいしかったね~
お手伝いに来てくれたお母さん方、畑の面倒を見てくれるおじいちゃん、
おばあちゃんいつもありがとうございます。
7月18日、じゃがいもクッキングをしました
ぞうぐみ、きりんぐみのみんなが作ってくれたよ
メニューは「ポテトピザ」でした~
とってもおいしく出来ましたよ
7月16日、じゃがいも掘りをしました
4月にみんなで植えたじゃがいも、
おおきくなっていましたよ
お手伝いに来て頂いたお家の方、ありがとうございました
早速、今日の給食でポテトサラダにして食べました。
おいしかったね~
ひよこぐみは掘っているところを見学…
その後、小学校の松林の下でおやつタイム
掘ってないけどポテトサラダはモリモリ食べた
ひよこちゃんです(笑)
明日はじゃがいもクッキングです
7月7日、七夕誕生会
年長のぞうぐみさんが主体となって誕生児にインタビューをしたり、
ハンドベルの演奏をしてくれました
とっても上手でした
みんなの願い事、叶うといいね
給食は七夕そうめんでした
そうめんの上にオクラとにんじんの星をのせました
さて、天の川は何でつくったでしょうか
5月30日、親子遠足
天気にも恵まれ、秋田県にかほ市のフェライトこども科学館に行ってきました
☆ぞう組☆ ☆きりん組☆
☆うさぎ組☆ ☆りす組☆
手作りお弁当も、おいしかったね~
とっても楽しかった、親子遠足
楽しい思い出が、またひとつ増えました~
<a href=”https://www.sakatahoikukyokai.jp/hamanaka/meals/”>
5月29日(木) 庄内空港で行われた、愛称お披露目式に参加して
きました 参加したのは、きりん組と、ぞう組の子ども達
テレビや新聞の取材もたくさん来ていましたが、子ども達はいつも通り
のびのびしていました
愛称は『おいしい庄内空港』に決定しました
きりん組、ぞう組のお家の方、ご協力ありがとうございました
5月14日(水) 晴れ
保育園の給食室から、火が出たという想定で避難訓練を行いました。
放送を良く聞いて、園庭までスムーズに避難できました
当日は、消防署員の方が来園し、お話を聞いたり、消防車や救急車を見せて
もらいました
職員は、水消火器で消火訓練を行いました。