5月15日、きりん組とぞう組で、草団子を作りました
頑張って作った、草団子 午後のおやつで、みんなで
頂きました とっても、おいしかったね~
お迎えの時に、お家の方から試食をしてもらい、『おいし~!』と大変
好評でした!!
お手伝いに来て頂いたお母さん方、ありがとうございました
4月
公民館の桜の木の下で、写真を撮りました
桜の花が、とってもキレイでした
ひよこ組 りす組
うさぎ組 きりん組
ぞう組
11月12日(火)毎年恒例の、もちつきがありました お手伝いのお父さん、
お母さん、おばあちゃんから来て頂き、『よいしょー!!』の掛け声とともに
お餅をペッタン とっても、おいしいお餅が出来上がりました
お手伝いのお父さんが、お手本を見せてくれました!うさぎ組の子ども達も、チャレンジ!!
次は、きりん組の子ども達!! きりん組の子ども達~パート2~
最後は、ぞう組さん! 上手!上手!!
お餅は、『きな粉もち』と『つゆもち』にして、頂きました
おもちを食べながら『はいっ、ピース』 おいしかったね
お手伝いに来て頂いたお父さん、お母さん、おばあちゃん、ありがとうございました
11月7日(木)、祖父母参観が行われました。今年は、劇団“小さいお城”さんによる
人形劇をみんなで見ました 人形劇が終わった後は、子ども達から、おじいちゃん、
おばあちゃんへ歌のプレゼント 畑で採れたさつまいもを使った、さつまいもご飯も一緒に
食べることが出来て、子ども達も、おじいちゃんおばあちゃんも、大喜びでした
おじいちゃん、おばあちゃん、お忙しい中、祖父母参観へ来て頂き
ありがとうごさいました
人形劇『びんぼうがみとふくのかみ』 こども達、真剣に見ています
最後は、お人形さんと握手会 こども達から歌のプレゼント
さつまいもご飯、おいしかったね
7月28日(土)に、夏祭りが行われました 今年は、ハートカンパニーさんによる
コンサートもあり、盛りだくさんな内容でした コンサートを聞きながら、
焼きそばやおにぎりをパクパク
ぞう組さんの太鼓演奏も、とっても上手でした きりん組さんや、うさぎ組さんは
みんなでお神輿わっしょい!! ココ☆ナツの踊りも盛り上がりました
縁日ごっこでは、ヨーヨー屋さんに、あてばん屋さん、ゲーム屋さんに、
食べ物屋さんと、いろんなお店があり、子どもたちの目がキラキラしていました
とっても楽しかった夏祭り 来年の夏祭りが今から楽しみです
6月12日に未満児クラスの保育参観がありました。ホールで体操をして体を動かした後、
外に出て遊びました ひよこ組さんは、園庭で砂遊びをしたり、小学校までお散歩して
ウサギやニワトリを見てきました
りす組さんは、近所の畑にいる、ヤギさんを見てきました お家の人と食べる給食も
おいしかったね
お忙しい中、保育参観に来て頂き、ありがとうございました
“カエルの体操”と、“おたまじゃくしの体操”を踊ったよ
ひよこ組は涼しい場所で砂遊び&お散歩
りす組さんは、やぎさんを見にお散歩へ
やぎさんと一緒に写真をパチリッ!
給食、もりもり食べました